2015年04月22日
開館3周年!ありがとうございます
4月11日で、容器文化ミュージアムは開館3周年を迎えました。 皆様のご来館やご支援で無事に運営することができました。 誠にありがとうございました。
現在ミュージアムでは、オープンするまでの準備段階の資料や写真を 一部ではありますが、パネル展示で紹介しています。 是非お立ち寄り下さい。(展示期間4/22~5/29)
これからも宜しくお願いします。
2015年02月03日
「恋するフォーチュンクッキー五反田ver.」に参加しました
五反田PRビデオが作成され、私たちも参加しました。
近くにある「清泉女子大学」が企画したもので、
AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」に合わせ、五反田のお店や企業などを紹介しています。
「フォーチュンクッキー 五反田」で検索すると、YouTubeで見ることができます。
気になるお店もたくさん出てきますよ。
2014年12月01日
新しい展示が増えました!
2014年08月11日
夏休みイベント報告
2014年07月08日
「夏休みイベント」 と 「企画展」 のお知らせ
今年は「夏休みイベント」と「企画展」を同時開催します。
夏休みイベントは毎年好評の「工作教室」です。
容器を使ったエコ工作で楽しみながら、夏休みの自由研究も終わらせよう!
お絵かき放題の段ボールハウスも登場するよ。
【開催日】 8月6日(水)・7日(木) 2日間
企画展は「ホームパーティーと容器のいろいろ」です。
誕生日・クリスマス・ハロウィーン・・・お家でパーティーをする時にも容器は大活躍!
パーティーでの利用例や紙容器の”なるほど”を紹介します。
【開催期間】 7月22日(火)~8月29日(金)
詳しくはこちら「(PDF)夏休みイベントと企画展のご案内2014」をご覧下さい。
2014年03月10日
企画展「災害対策 容器と備蓄」3/10~4/28
3月11日で、東日本大震災から3年が経ちます。
2014年01月10日
JR東日本ウォークラリー「えきぽ」大崎駅コースになりました
容器文化ミュージアムがJR東日本で行っているウォークラリー「えきぽ」の”大崎駅コース”になりました。
「えきぽ」はスマートフォンを使った新しいタイプのウォークラリーです。
ゴールすると駅スタンプ画像をゲットできます!ぜひご参加ください。
詳しくは「えきぽ」ホームページをご参照ください。
「えきぽ」リンク http://www.jreast.co.jp/tabidoki/walkrally_ekipo/
(弊館を含むコースは 山手線エリア→大崎駅コース です)
2013年12月16日
企画展のご案内「段ボールの中にフルート!?」12/24~1/17
中身を”守る”能力に優れた段ボール。軽くて強い段ボールの素である「紙」の作り方から、段ボールが出来るまでを紹介します。その中に“フルート“の説明もあります。
2013年08月23日
夏休みイベントを開催しました
2013年08月09日